【ゆきね】スピリチュアルと占いの関係
はじめましての方もそうでない方も、どうもゆきねです。
占いとスピリチュアル、一緒だと言う人と別物だと言う人がいますよね。
どっちでもいいよという方ももちろんいるかも知れませんが。
そもそも、スピリチュアルってなんなんでしょうか…。
辞書によると、人の心に関連するものと…。
うーん、よくわかりません。
どうしても占いをやっているとスピリチュアル要素というのは切っても切り離せないのですが、じゃあスピリチュアルって何?って聞かれるとよくわかりませんね。
なので考えてみました。
例えば、守護霊の声を聞いてインナーチャイルドを癒すというのは、これについてはスピリチュアルだと思っています。
オラクルカードを引いてカードからメッセージを受け取る、これは占いだと思っています。
ざっくりですが、この違い、わかりますでしょうか…?
私的解釈ですが、スピリチュアルは現状を聞いて現状を改善していく。そして、目には見えない何かにその答えを聞くことだと思っています。
そして占いは、目の前の事実を読み解いてアドバイスしていくことだと思っています。これは命・卜・相全てに言えるんじゃないかなー。
目に見えないからこそ、スピリチュアルって敬遠されてしまうこともあるし、同じ占い師の中でもアンチスピリチュアルの方ももちろんいます。
ちなみに私はどちらでもありません。
占いの館によってはスピリチュアル的なことを禁止している会社もあります。それってね、どうしても占いを勉強したことのない一般の方にスピリチュアルなことをしてしまうと、それだけでその先生がとんでもなくすごい人みたいな印象を受けちゃうんですよね。そしてどんどん依存していってしまう。悪循環ですよね。
占い師の使命は占い依存やスピリチュアル依存の方を減らして、自分らしく歩いていくための背中を押す手助けをすることだと私は思っています。その占い師が依頼者の方を依存させるような事態があってはならないと思っています。
なので、私の占いは少し冷たいと感じる方もいるかも知れません。これね、依存させないためなんです。ごめんなさいね。
いつでも自分の軸で。意にそぐわない結果が出たのであれば、それを捻じ曲げていく気合でいってほしいです。
ではまた。
ほしよみ堂
「ほしよみ堂」は、東京原宿で人気の星読み師☆takaこと中島多加仁先生が経営・プロデュースする占い館です。 占い師の個人的な感覚に類する「霊感」には一切たよらず、姓名判断や紫微斗数、四柱推命、易、気学といった古えからの伝統を受け継ぐ多彩な「占術」と、確率統計などをあわせた最新の学術理論を使って鑑定します。開運学に基づいた鑑定は、各界から厚い信頼を得ております。その奥義を習得した鑑定士は、あなたの今の悩みを解決し、そして未来を予見します。