【紫月アルネ】占いで元気をもらう人、整理するために来る人
占いに来られる方の中には、こんなタイプの方もいらっしゃいます。
ひとつは、「元気をもらいたくて来る人」。
もう一つは「気持ちを整理したくて来る人」です。
元気をもらいたい人は、カードや会話を通して、
エネルギー…元気の交換をしているようなイメージがあります。
落ち込んでいる時は、誰かに励まされる言葉が薬になります。
そんな時、占いは心に光を灯すおまじないのようなものだと考えています。
一方で、整理したくて来る人は、
【今の自分を見つめたい】という気持ちで訪れることが多いです。
もやもやの理由が分からず、しょんぼりとしてしまう。
そんな時、カードは静かにその根の部分を映し出してくれます。
また、涙を流してようやく心が軽くなる方もいらっしゃいます。
意外かもしれませんが、
鑑定のなかで涙を流される方は少なくありません。
もし感情があふれてしまっても、
そっと受け止めますので、ご安心ください。
占いをする理由は、
元気をもらうためでも、気持ちを整えるためでもいいのです。
大切なのは、占いを通して、
【自分を取り戻す時間】を過ごすことです。
もし今、「疲れた」と立ち止まっているのなら、
無理に答えを出そうとしなくて大丈夫です。
占いで、答えや正解ではなく、
そっと道を照らし出す、寄り添う時間をお届けしたいと思っています。
【ご予約はこちらから】
https://line.me/R/ti/p/@765fksbp?oat_content=url&ts=07072104
紫月アルネ
【ブログ】
https://hoshiyomido.com/u/arune/
【X】