ブログ

〈東雲きんぎょ。.*:〉脳の仕組みも魂の個性

いつもありがとうございます

東雲きんぎょです

 

 

 

集中できない

間に合わない

片づけが苦手

忘れっぽい

 

そんなことが重なると

「自分はADHDかもしれない⋯」

なんて思う人は少なくありません。

 

ADHDでも、そうでなくても、

なかなか上手く出来ないことがあれば

落ち込んでしまいますよね。

 

でも自分を責めないでくださいね。

 

怠けているからでも

性格の問題でもないのですから。

 

脳の仕組みや、情報処理のパターンが

他人とは違うだけ。

 

自分の特別仕様を理解できると

ずっと生きやすくなります。

 

 

 

たとえば⋯

 

📋タスクは頭の中に置かず、

紙やアプリで〈見える化〉する

 

⏰時間を感覚で測らず、タイマーで区切る

 

🧺片づけは〈使う場所ごと〉にまとめておく

 

こうした工夫は、苦手をカバーしてくれる

現実的なおまじないです。

 

 

 

そして、もうひとつ大切なのは

自分に優しくすること。

 

「どうしてできないんだろう」ではなく、

「私はこういうタイプだから、こうしよう」

と受け入れてあげて。

 

なにより、できない部分よりも

自分の魅力に気づいてほしいのです。

 

ADHDの傾向を持つ人は

感性が豊かで、直感も鋭い人が多いです。

 

頭の中が忙しいのは

それだけ多くの情報や可能性を

同時に感じ取っている証拠。

 

だからこそ、無理に人に合わせるより

自分のリズムを大切に。

 

 

あなたは

この地球でたくさんの世界を感じ取り

豊かな視点から愛やインスピレーションを広げる

キラキラした魂の持ち主。

 

素敵な特技を授かっています。

 

 

 

 

 

 

東雲きんぎょ
小田原店 出演予定

11/1 (土)  14:00〜18:00
11/15(土) 14:00〜18:00
11/29(土)  14:00〜18:00

ご予約お待ちしております✨

 

Xのフォローも嬉しいです♪

https://x.com/shinonomekingyo?t=SmMqZ9HDjWO_kRp0cfEd7Q&s=09

 

 

 

 

東雲 きんぎょ

「出会った意味がわかり罪悪感から解放された」
「音信不通だった相手から連絡が来た」
「鑑定のあとはいつも夫が優しくなります」
などのお声をいただいております。
私の鑑定があなたの幸運のジンクスとなりますように。

占いのことなら|ほしよみ堂 > ブログ > 〈東雲きんぎょ。.*:〉脳の仕組みも魂の個性