ブログ

もしかして引き寄せてます?干合とはなんぞ?

こんにちは

秋葉原ほしよみ堂占い師

壱味質彌🌶(いちみしちみ)です。

 

 

先日の四柱推命学び隊ですが、

今回不思議なことに

日干が庚、辛の方の割合が多かった!!(笑)

 

なぜなのか?

 

これってもしかして引き寄せてる🤔???

 

 

 

 

それは

中島先生は日干、乙なのですが、

乙からみて、庚は干合にあたります。

 

✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛

干合とは

✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛✛

 

陽の強い干支が陰の弱い干と惹かれあい結びつくこと。そして全く違う干に変化させること。

 

甲――――己(土)

丙――――辛(水)

戊――――癸(火)

庚――――乙(金)

壬――――丁(木)

 

例えば

戊 癸 甲 壬

○ ○ ○ ○

という命式があった場合

戊と癸が干合してるとなります。

 

 

戊は山⛰を表す土と

癸は雨、露☔などの水

それが合わさると、火に変化します。

全く違う質に変化する。

夫婦も、お互いに少しずつ相手に合わせられる所を合わせることで良い変化が生まれる。

 

つまり、夫婦は似た者同士ではなく、

食べ物好みや、根本的な価値観などは似ていても

全く違う性質の人を好きになるのは

 

こんなことからも言えるのではないでしょうか。

 

人を好きになるという感情の部分も

実は、生まれた日時や時間で、

決まってるとしたら……?

 

あの人はどんな人?

感情や、フィーリングよりも

確かなのかもしれませんね…(笑)

 

壱味質彌🌶でした。

 

 

 

秋葉原ほしよみ堂公式アカウント
こちらから↑↑↑

レッスンの予約もできます🌶

 

 

電話占いヴェルニ

お気軽におこしください

 

 

チャット占いウラーラ

こちらからリクエストもできます。

 

 

Twitterもやってます
フォローお願いします🌶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほしよみ堂

「ほしよみ堂」は、東京原宿で人気の星読み師☆takaこと中島多加仁先生が経営・プロデュースする占い館です。 占い師の個人的な感覚に類する「霊感」には一切たよらず、姓名判断や紫微斗数、四柱推命、易、気学といった古えからの伝統を受け継ぐ多彩な「占術」と、確率統計などをあわせた最新の学術理論を使って鑑定します。開運学に基づいた鑑定は、各界から厚い信頼を得ております。その奥義を習得した鑑定士は、あなたの今の悩みを解決し、そして未来を予見します。

占いのことなら|ほしよみ堂 > ブログ > もしかして引き寄せてます?干合とはなんぞ?