日本人は本来は本当は、、おもしろい?
こんにちは!
秋葉原のピリ辛占い師
壱味質彌🌶(いちみしちみ)です。

春が近づくと、
ホントに極小にも関わらず
ものすごい影響力をもって
我が身に押し寄せてくる、、、花粉。
2月上旬あたりから、目の周り、耳の後ろなど、
被れてきまして、、、、
それにあたり、まつ毛の補充ができなくなり、
1月につけたまつ毛がまだ何本か辛うじて付いている…😭
かぶれがよくなってきたら、早々にエクステに行きたい壱味デス🤦♀️💦
最近思うこと。
日本というか、日本人て
おもしろいよね!ꉂ(ˊᗜˋ*)
何がおもしろいのかというと、
最近みてる
たか先生の九星気学の講座でもお話してる通り
なのですが、、
日本で今使われてる占い、占術(例えば四柱推命、紫微斗数、奇門遁甲、六壬神課などなど)
そもそも、
元は中国で作られたものが日本に伝承されてるものがほとんどなのですが、
九星気学だけは日本独自に作られた占術なんです。
九星なんて、中国にはないのです。
四柱推命や紫微斗数も
中国人は日本人には教えたくない、という事で一部しか伝えなかったそうなんです。
でも、今は流派がたくさんありますが、
独自に研究をしながら、伝わって今に至る。
(おおまかですが、、、)
日本人ておもしろいですよね。
全部を教えてもらわずとも、作り上げてしまうというか、
占いに限らず、
もともと自動車だって、
今で言う世界のTOYOTAが、織物をやってた会社でしたが、これからは車だと言うことで、
アメリカのフォードの車を日本に持ってきて、それをバラして、独自に車を作り上げる❗
独自に作るということに長けていると思うんです。
自画自賛するわけではないのですが、、、
日本はすっかり、
今や元気がなくなり意気消沈😭
独自に何かを作るに関連して
なんとか、
日本の復活を望む壱味質彌🌶でした。
秋葉原ほしよみ堂公式アカウント
登録はこちらから↑↑↑
電話占いヴェルニ☎
人間関係で迷ったら↑↑↑
チャット占いウラーラ
こちらからリクエスト出来ます↑↑↑
Twitterやってます
フォローお願いします🌶
ほしよみ堂
「ほしよみ堂」は、東京原宿で人気の星読み師☆takaこと中島多加仁先生が経営・プロデュースする占い館です。 占い師の個人的な感覚に類する「霊感」には一切たよらず、姓名判断や紫微斗数、四柱推命、易、気学といった古えからの伝統を受け継ぐ多彩な「占術」と、確率統計などをあわせた最新の学術理論を使って鑑定します。開運学に基づいた鑑定は、各界から厚い信頼を得ております。その奥義を習得した鑑定士は、あなたの今の悩みを解決し、そして未来を予見します。