ブログ

<神楽峰ヴィスカ>波動を整えるための実践ステップ(セルフチューニング編)

―― 自分でできる、心と波のセルフチューニング ――

「占いで“3か月後に出会いがあります”と言われたのに、
なぜか何も起こらなかった」
そんな経験、ありませんか?

それは運命が間違っているのではなく、
あなた自身の「波」がまだ整っていないだけ。

出会いも仕事も、現実はすべて“自分の波動”に反応して動いています。
だからこそ、波動を整えることは、未来を整えること。
今日はその中でも、自分でできる実践ステップをご紹介します。


🌊波動を整えるとは「自分を整える」こと

波動とは、感情・思考・潜在意識が放つエネルギーの波。
その波はあなたの現実に共鳴し、似た周波数の人や出来事を引き寄せます。

つまり、波動を整えるとは――

自分との関係を整えること。

この「自分との関係」を整えるキーワードが、
自己受容・自己肯定・自己信頼 の3つです。


☀️ステップ1:自己受容 ― 感情を否定しない

「こんな自分はダメだ」と思った瞬間、波は乱れます。
怒り・嫉妬・寂しさ・焦り――どれも悪ではありません。
それは“あなたの中の声”です。

🌿おすすめワーク:まなゆい
感情が湧いたら、心の中でこう唱えてみてください。

「不安を感じた自分を受け入れ、認め、許し、愛します。

まなゆいは日本語のアファメーション。
潜在意識にやさしく届く“癒しの言葉”です。
感情を否定せず受け入れることで、波が穏やかになります。


🌸ステップ2:自己肯定 ― 存在に“いい”を出す

自己肯定とは、「私は価値がある」と信じること。
結果ではなく、存在そのものにOKを出す力です。

🌿おすすめワーク:リフレーミングとアファメーション
失敗したと思ったら、こう言葉を変えてみましょう。

「失敗した」→「経験が増えた」
「まだ叶っていない」→「叶える途中にいる」

さらに毎朝、鏡の前でアファメーションを。

「私は愛される価値がある」
「私は私を信じて進む」

言葉はエネルギー。
繰り返すほど、波が明るく軽くなります。


🌕ステップ3:自己信頼 ― 自分の選択を信じる

どんなに整えても、「行動」がなければ現実は動きません。
自己信頼とは、「たとえ間違えても修正できる」と信じて動く力です。

🌿おすすめワーク:小さな直感を行動に移す
「このカフェが気になる」「この服を着たい」
その“ふとした感覚”を行動に変えることで、潜在意識は「私は自分を信じている」と学習します。

波動が安定してくると、
タイミングのズレが減り、「縁」がすっと流れ込むようになります。


💎ステップ4:波長を合わせる暮らし方

波動は日常の中で常に変化しています。
だからこそ、五感の使い方が大切です。

  • 朝はお気に入りの香りで呼吸を整える

  • 好きな色の服を選ぶ

  • 部屋を明るく保ち、不要な物を手放す

これらはすべて“波長の微調整”。
環境を整えることで、自分の波も自然に整います。


🌈まとめ

波動を整える3ステップ
1️⃣ 自己受容 ― 感情を認めて波を静める
2️⃣ 自己肯定 ― 言葉を変えて波を明るくする
3️⃣ 自己信頼 ― 行動して波を前に進める

整った波は、自然に“ご縁”を引き寄せます。
出会いも、チャンスも、努力ではなく共鳴でやってくるのです。


🌙次回予告

次回は「ヴィスカ流・潜在意識の整え方」をお届けします。
セルフでできる整え方をさらに深め、
まなゆい、リフレーミング、風水、アファメーション、
そしてインナーチャイルドワークを通して、
あなたの“根っこの波”を優しく書き換える方法を解説します。


🔮鑑定のご案内

深い潜在意識の波を整えたい方、
インナーチャイルドや五行バランスを知りたい方へ。

ヴィスカがあなたの心の海を一緒に整えます。

🌸鑑定予約はこちらから
👉 https://hoshiyomido.com/u/15674/

ほしよみ堂大宮店でお待ちしています。

神楽峰ヴィスカ

占いのことなら|ほしよみ堂 > ブログ > <神楽峰ヴィスカ>波動を整えるための実践ステップ(セルフチューニング編)