<玖龍ラズリ> 褒められて純粋に喜ぶ🙌星座・怒る💢星座
あなたは褒められることは好きですか?
私は恥ずかしいです。笑
本音は嬉しい
でもどう表現していいかわからない🌀
(夫目線では、嬉しいが溢れ出ているそうデス)
小さい頃は
素直に喜んでいたのかもしれません。
喜んだときの周囲の反応から
この反応はダメなんだ。。。
と変に受け取ってしまった可能性もあります。
もしくは
”ぶりっ子”のように周囲に受け取られ
喜びを表現するのはやめようと
本能的に悟ったのかも。
いずれにせよ
それは思い込み、洗脳かもしれません。
よく、否定する人いますよね。
私もですが
褒められても
「そんなことないです」
と否定する謎の美学みたいな
でも
あるとき
/
「褒めた側の感性を否定している」
\
ということを知ったのです💡
褒めた側の気持ち
汲み取れていませんでした❄️
(どの視点で見るのが得意なのかについてもホロスコープに書いてあります)
それからは
「ありがとう」
と言って
受け取ると決めました。
受け取る心地よさと言ったら・・・🥰
体温がポッと上がります♪
きっと相手にも伝わっていますね^^
さて、「褒める」
ということも
星座によって受け取り方が様々。
素直に喜ぶ星座と
逆に怒りを覚える星座もあります😱
例えば
火星座(牡牛座、獅子座、射手座)
→素直、純粋、単純に喜ぶ
(火星座のハウスに入っている場合も同様)
反対に気軽に褒めることが地雷なのは
/
山羊座
\
です。
山羊座さんは
コツコツと努力することがデフォルトなので
表には見せていない部分を知らない人に
気軽に褒められても
「あなたに私の価値はわかるまい」
「あなたに私の何がわかるの?」
そんな風に受け取ります。
ちなみに、太陽蠍座の私の場合は
「浅いところを褒められても嬉しくない!」
です。
蠍座のみなさんいかがですか?
蠍座さんは
本質、根本的、大元といった深いところに
フォーカスしているので
上辺だけこちょこちょされても
響きません笑
他にも星座によって
褒められたいポイントが異なったり
受け取り方もそれぞれ。
褒められることも、褒めることも、
“エネルギーの循環”です。
相手の中の光を見つけて、
「素敵だね」と言葉にする。
そしてその光を受け取ることで、
自分の中の光も少し明るくなる。
そうやって、私たちはお互いを
照らし合っているのかもしれません。
星座によって反応が違うのは、
きっと「光の受け取り方」がそれぞれ違うから。
でも、根っこは同じ。
誰もが
「認められたい」
「わかってほしい」
と願っている。
だから、褒め言葉を受け取るときは、
その奥にある“相手の優しさ”まで受け取りたいですね🥰
「ありがとう」って言葉には、
優しさと感謝の両方が込められているから。
褒めることも、褒められることも、
どちらも“愛の表現”なんですね〜✨️
あなたの大切な人は
どんな褒め方をすれば
心から素直に受け取れ、心地よく感じるのでしょうか?
知りたい方は
ぜひ私に会いに来てください🙌
ブログのお知らせを
Xでするのでフォローしてください!
Xアカウント↓
Xアカウント@玖龍ラズリ
鑑定予約↓
ご予約はこちら
それではまた!