ブログ

〈八神 雪月花 大宮店〉 天照大神と“心の光”の扱い方

雪月花:「こんにちは

埼玉大宮ほしよみ堂占い師

八神雪月花です」

善壱「こんこんなの〜!ご主人の式神、黒狐の善壱なの〜!」

 

善壱:「ご主人〜! 今日の講義は“天照(あまてらす)お姉ちゃん”のことなの?」

雪月花:「そう、今日は“あなたの心の光をどう扱うか”の話だよ」

善壱:「光って、僕の尻尾の先でキラッてしてるアレのことなの?」

雪月花:「あれは静電気です」

 

 

天照大神は“希望そのもの”の象徴

 

雪月花「天照大神は、日本神話の中で“世界を照らす太陽の神”とされる存在です。

彼女が天岩戸(あまのいわと)に隠れたとき、

世界は暗闇に包まれ、

神々も人間も不安に震えた――

という有名な物語があります」

善壱:「あれなの? 天照お姉ちゃんが引きこもって世界が真っ暗になるやつ!」

雪月花:「ぜんくん、言い方がストレートすぎだよ。」

善壱:「だって実際そうなの〜」

雪月花:「まぁ……本質的にはそうだね。

天照神話は、“光を失った心は、世界すら暗く見せてしまう”という象徴。

逆にいえば、人の心に光が戻るだけで、

人生の景色は一気に変わるということでもあります。

光は“押しつけるもの”ではなく、“満ちるもの”

天照大神が岩戸から出たとき、世界は一瞬で明るくなったでしょう?

でも誰かを無理に照らそうとはしなかったの」

善壱:「自分が勝手に輝いて、周りまで照らしちゃったってことなの?」

雪月花:「そう。光とは本来そういうものなんだよ。

無理に“元気出さなきゃ”とか“ポジティブにならなきゃ”と思う必要はないの」

善壱:「僕、いつも勝手に輝いてるの〜!」

雪月花:「たぶん毛並みのせいだね」

善壱:「えっ、褒められてるの?」

雪月花:「褒めてるよ」

 

占いにおける“心の光”とは?

 

雪月花「占いでは、心の光=本質的な魅力・生命力・運の流れを意味します。

  • 四柱推命:日干の力
  • 数秘術:ライフパスの質
  • 西洋占星術:太陽星座
  • 九星気学:本命星の輝き
  • 宿曜:本性(ほんしょう)の星

どれも“あなたがどんな光を放つ人か”を示す指標。

どんなに運が悪い日があっても、その人固有の光は失われない。」

善壱:「運悪い日って……ご主人のプリン床に落とした日のことなの?」

雪月花:「あれはぜんくんのせいでしょ」

善壱:「あっ。(思い出した)」

 

 

心が曇るときは、光を閉じこもらせているだけ

 

雪月花「天照大神が天岩戸に“隠れた”のと同じように、人も時々、自分の光を閉じこもらせます。

  • 自信をなくしたとき
  • 批判されたとき
  • 大切な人を失ったとき
  • 恋がうまくいかないとき
  • 未来が見えないとき

心の光が弱くなったと感じる瞬間――

それは“あなたが悪い”のではなく、

魂が休憩したがっているサインなんです」

善壱:「岩戸にこもるのって悪いことなの?」

雪月花:「違うよ。必要な時間なんだよ。

ただし、ずっとこもっていると運も人も入ってこなくなるの。」

善壱:「玄関の鍵かけっぱなしと一緒なの〜」

雪月花:「そういうこと。」

 

 

光を取り戻す方法(天照的アプローチ)

雪月花:「占いで“今は光が弱ってる”と出る人には、こんな共通点があるよ

 

🔹1. 自分の本音を無視している

天照は“本音に忠実”な神。

無理して笑うと、光は逆に弱ってしまう。

🔹2. 誰かの期待を背負いすぎている

太陽は“誰かを照らすため”に存在しているわけではない。

ただそこにあるだけで十分。

🔹3. “自分の世界”を忘れている

天岩戸は、自分を見つめ直すための場所。

人にも“ひとりの時間”は必須。

🔹4. 喜びを後回しにしている

天照が岩戸から出た理由は、

鏡と笑いと音楽――

つまり“楽しさ”だったの」

 

 

善壱:「じゃあ僕もプリン食べて喜んでいいの〜?」

雪月花:「他人のを勝手に食べなければいいと思うよ。」

善壱:「……努力するなの〜」

 

 

今日の神託

“光とは、あなたがあなたとして立つ時に自然と満ちるもの

無理に輝かなくていい

輝きたいと願うその心が、すでに光なのだ”

― 天照大神

 

あとがき

心が曇るのは、責めるべきことではありません。

ただ少し、岩戸の中で傷ついた自分を抱きしめているだけ。

その扉を開くタイミングは、

無理に決めなくていい。

あなたの光は必ず戻ってくる。

その瞬間をともに迎えるために、

私は今日も人と人とのご縁を結びます。

 

神々の声で“運命の人”へ導く。神託の案内人

八神雪月花

黒狐の善壱 より

 

 

X(旧Twitter)フォローしてね

 

対面鑑定のご予約はこちら

八神雪月花

占いのことなら|ほしよみ堂 > ブログ > 〈八神 雪月花 大宮店〉 天照大神と“心の光”の扱い方