〈阿佐霧 峰麿〉「好き」と「安心」を取り違えると恋は迷路になる── 心が本当に求めているものと、恋が苦しくなる“層のズレ”の話
“好き”と“安心”の違い
好きなのか、
安心したいだけなのか。
恋愛で迷う時、
ほとんどの人が
ここでつまづきます。
「彼のことが好きなのか分からない」
「この関係、続けていいのかな」
「執着なのか、本音なのかが判断できない」
一見すると
恋愛の悩みのようでいて、
心の深い階層で起きているのは
もっとシンプルです。
“好き”と“安心”の違い
が混ざってしまっている。
この2つは言葉は似ていても、
心の働きはまったく別物です。
⸻
「好き」は未来へ伸びる感情
好きという気持ちは、
未来方向へ
ベクトルが伸びています。
「もっと知りたい」
「一緒に時間を過ごしたい」
「大事にしたい」
多少苦しくても、面倒でも、
それでも前へ進もうとする力。
好きは“動かす力”です。
心が “未来に向かう時”
に生まれるのが好き。
⸻
「安心」は今の自分を守る感情
一方で安心は、
現在の自分を保護する
ために働きます。
「この人なら傷つかない」
「否定されない」
「寂しさが埋まる」
安心は“守る力”。
心が「止まりたい」
と感じた時に生まれる
自然な反応です。
どちらが良い悪いでもありません。
ただ、目的の向きが違うだけ。
⸻
見分ける鍵は “未来を見るか、今を守るか”
人が恋愛で苦しくなるのは、
相手が問題なのではなく、
自分が何を求めているのか
が曖昧になっているから。
未来に向かって動きたいなら、
それは好き。
今を守りたいだけなら、
それは安心。
この違いは、
あなたを責める材料ではなく、
自分の心の位置を知るための
“灯り”になります。
⸻
好きと安心の「形」は、五行ごとにまったく違う
ここで四柱推命の話が活きてきます。
五行(木火土金水)の偏りによって、
人が“好き”を感じるポイントも、
“安心”を求めるクセも
大きく変わります。
火が強い人は、瞬時に好きが燃え上がる。
水が強い人は、安心のほうが先に立つ。
土が多い人は、安定が愛情のベース。
金が強い人は、距離感で確かめたい。
木が多い人は、成長できる相手
を好きと感じる。
これは性格じゃなく、
生まれた瞬間の命式で決まる
“心の設計図”。
そしてさらに──
10年ごと・毎年の運勢でも
外側から新しい五行が
足されていきます。
たとえば、
火の強い人でも水の運が巡る年は
「慎重さ」や「安心欲求」が強くなったり、
木の運が巡ると「挑戦」
「成長したい気持ち」がグッと出たりする。
つまり私たちは、
本来の性質(命式) × その時期の気の流れ
この2つの影響を
“同時に”受けながら恋をしている。
だから──
昨日は「好き!」だったのに、
今日は「なんか不安…」になる。
安心はあるのに、ときめきは薄い。
ときめきはあるのに、なぜか不安が残る。
こういう“気持ちの揺れ”は、
あなたがブレているのではなく、
気の層が変わっているだけ。
好きと安心が混ざりやすいのは、
あなたの問題ではなく、
“気の構造そのもの”なんです。
⸻
判断に迷ったら、“地下の部屋”を確認する
好きなのか、安心なのか。
迷う時は、自分の地下に降りると
分かりやすい。
・この人と未来を作りたい?
・それとも、寂しさを埋めたい?
・「不安を消してほしい」
が先に来ていない?
・一緒にいる自分は、ちゃんと好き?
感情はよく嘘をつきますが、
深いところの願い
は嘘をつきません。
⸻
そして、恋愛の方向性とタイミングは“一人で判断しなくてよい”
恋愛は、根性や気合いで
うまくいく世界ではありません。
「好き」と「安心」の境目
をどう扱うか、
いつ動くか、いつ止まるか、
どこで絞るか、どこで離れるか。
これは、
命式 × タイミング(運気)
の重なりで答えが変わります。
だから占いは、
“誰を選べ”ではなく、
“どう生きると心が無理なく進むか”
を示すもの。
あなたがどんな恋を選び、
どんな関係を築きやすいのか──
それは、あなたという人の
“形(フォルム)”に
ちゃんと理由があります。
⸻
最後に
好きと安心は似ているけれど、
向いている矢印はまったく違う。
でも、その違いさえ分かれば、
恋愛は「迷う世界」から
「選び直せる世界」へ変わります。
必要な時は、
あなたの“地下の灯り”
を一緒に確認しましょう。
心の輪郭が見えるだけで、
人は驚くほど前へ進めます。
—————————————————————
未来に視線を向けたくなった時、
ふと思い出してもらえたら嬉しいです。
言葉でも、声でも、対面でも──
その日のあなたに合う距離で。
そっと寄り添える場所として、
ここにいます。
—————————————————————
運勢・ブログ更新・待機スケジュールなど、
日々の動きをすべてこちらでお知らせしています。
✦ 対面鑑定(原宿ほしよみ堂 / 毎週土曜日)👈ご予約はこちら
直接向き合いながら、未来の焦点を整える時間。
阿佐霧 峰麿の歩みと、全ブログのアーカイブ。
その日の気持ちをそのまま置ける場所。
(ほぼ毎日待機中|スケジュールはこちら)
※各項目はタップでリンク先に移動できます。