《冬月 希和》料理は練習と努力と本気で絶対に上手になる‼️
「料理が下手=かわいい」
こんな見方がどこかにある。
TVでも時々、えぇ!?こんな事するのね😱なんていう料理を作ってる場面を見かける。
そのかわいさは、きっと料理を一生懸命作ってる健気な所を指しているのであり、下手な事自体がかわいいのではないのだなと、遅ればせながら最近気が付いた。
食べる事は生きる上でとても大事な事だから下手でも真面目に取り組むつもりで料理してくれれば問題ないのだ。
ある男性の彼女の料理が下手な悩みを聞いた事がある。
付き合い当初は失敗してもかわいい。
2回目は我慢した。
3回目はなぜだと考えるようになる。
4回目で彼女への気持ちが冷めてきた…
という相談である。
料理は練習と努力を本気ですれば上手になると思う。真面目に取り組んでいるなら4回目は下手にはならないはずなのだ。
いつまでも下手なカワイさに甘えていてはいけない。
本気でやれば料理は必ず上手くなる!!自分も気を付けたい。
美味しく食べたいですもんね😄