《冬月 希和》意欲を持って続けられる人は強い💪

仕事に行き詰まったりした時上司から「もっと欲を出せ」なんて、言われた事ありませんか。
しかし一方で評価が高かったりするのが案外欲がない人だったりするもの。
なさ過ぎてもよくないが欲があり過ぎると「野心家だ」なんて言われ警戒されてしまう。
なら、向上心といったい何処が違うのか?とふと思ってしまった。
どちらも根っこに欲があるのは同じだが、受け取る印象がまるで違う。
責任者になれるから!とか
給料が上がるから頑張る、ような先の結果を気にしながらのものが野心で
結果は置いといて、ひとまず脇目もふらずにひたむきに頑張ってみるのが向上心…のような気がするがどうだろうか。
どちらが良い悪いはない。
きっと、私たちは何の欲もなかったら遊んで暮らすのを選ぶのだろう…
大切な人と幸せになりたい!美味しいものを食べたい!欲しいものを買いたい!
等と欲があるから働けるし一生懸命になれるのだ。
しかし同じ仕事をしている同僚間では野心なのかピュアな向上心なのかは
何となくわかってしまう。
ごまかせないのだ。
とにかく結果を忘れてやってみよう!
きっと結果は後からついてくる!!