占い館を経営するということ【個人事業主からのステージアップ】

占い師は基本的に多くの方が
【個人事業主】ですよね
誰かに雇われることを手放し自分一人で稼いでいく
まず、それが第一歩ですし、
それが決意できただけでもすごい一歩
だと思います。
ただ、現実として
ここから先のステージに進める人は
なかなかいないのが現状です。
その理由はなんなのでしょう?
それは
—————————————————
【個として未完了の部分が多い】
—————————————————-
からだと思うのです。
個人事業は、ある種自分のために、
基本は自分だけでやればなんとなかりますよね。
でも経営となると、誰かを雇ったり、
誰かと常に連携して仕事を進めることになります。
そしてある程度の
まとまった初期資金と運営資金 の両方と、
強いメンタル力、自立心、責任感が必須 です。
その時、個としてきちんと色々なことが完了
(健康・感情・判断力などの自己管理ができる)
していないと、人のことを考えたり、
全体を見ていくことができないからです。
個人レベルの活動は、
自分が全て責任を取れば済みますが、
経営となるとチーム全体のことに対して、
自分が責任を負ったり、
判断ができないと全く機能しないからです。
たった一度の人生で
【世の中に向けて何かを成し遂げたい】
【自分の能力を最大限発揮してみたい】
【共存共栄の仕組みを作りたい】
のような想いがある方は、
頭の片隅に個人レベルの活動から
経営という道筋があるのだ
ということを置いておくといいです。
「私はまだまだこんなもんじゃない!」
と思う方はぜひ一度、
ほしよみ堂フランチャイズも
選択肢の一つに入れてみてください。
いつでも札幌ほしよみ堂に来てください
